画像出典: https://nagoyaport-winter.com/

NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION「きらめく港でゆっくりした時間を」:2024年12月6日~12月25日

2024年の『NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION』では、名古屋港ガーデンふ頭臨港緑園(つどいの広場)と名古屋港水族館前が約14万5千球のLEDライトで彩られ、冬の夜を華やかに照らします。昨年の人気スポットである光の滝やセンターツリー、ハートのオブジェに加え、今年はゆっくりとイルミネーションを楽しめるレストスペースも新たに設置。心ゆくまで美しい光の世界をご堪能ください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://nagoyaport-winter.com/
地域/場所 -
主催者 名古屋港冬のにぎわい創出実行委員会事務局
住所 〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1
電話番号 052-654-7894
料金 参加無料
日時 2024年12月6日(金)~12月25日(水) 

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第39回芝山はにわ祭:2024年11月10日

  2. メロンより甘い「八ヶ岳生とうもろこし」のヒミツに迫る!!:2025年8月6日・13日・20日・27日・9月7日

  3. デジタルスタンプラリーinおがわまち:2025年9月1日~11月30日

  4. WaRauいるま~かき氷フェア~:2024年7月13日~15日

  5. 第22回久留米焼きとり日本一フェスタ:2024年9月23日~24日

  6. 越前海岸 第50回水仙まつり:2024年12月14日~2025年1月20日

  7. 草加宿場まつり:2024年6月2日(日)

  8. 灘&伏見 日本酒Happy Hour(ハッピーアワー)2024:2024年11月8日~9日

  9. 第2回飛騨三蔵まいり:2024年11月3日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  2. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  3. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  4. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  5. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

月別記事・レポート