画像出典: https://www.instagram.com/comfire_ryuoh/

COMFIRE FESTA:2024年11月2日

竜王町商工会青年部が主催する、初めてのイベントが開催されます!竜王町の美味しい特産品が楽しめる「竜王町特産品展」や、子どもたちがさまざまな職業を体験できる「わくわくワーク24」、そして国スポの舞台でも注目された「ボルダリング体験会」など、ワクワクする企画がたくさん用意されていますよ。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.instagram.com/comfire_ryuoh/
地域/場所 【滋賀県】竜王町
主催者 竜王町商工会青年部
住所 滋賀県蒲生郡竜王町岡屋3282
電話番号 0748-58-1081
料金 参加無料
日時 2024年11月2日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 三光丸 庭園ライトアップ:2024年11月17日

  2. 第52回知多市産業まつり:2024年10月26日~27日

  3. きのこと木の実を探しに行こう!:2024年9月21日

  4. だいとう市民まつり:2024年11月10日

  5. 第39回浜益ふるさと祭り:2024年9月15日

  6. 大泉工場|OKS UNPARALLELED OPEN CAMPUS 2024:2024年10月12日~13日

  7. 第17回へぎそばの里越後十日町地そばまつり:2024年11月1日~2025年1月13日

  8. 第52回おんねゆ温泉つつじ祭り

  9. にらさきワインタクシー:2024年11月4日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  2. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  3. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

  4. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  5. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

月別記事・レポート