画像出典: https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareyatsugatake/sp/winefesta/

八ヶ岳ワインフェスタ:2024年11月3日~17日

秋空の下でワインやスイーツを楽しむ「八ヶ岳ワインフェスタ」が開催されます。毎年11月に発売されるワインの新酒、山梨ヌーボーをテーマに、ピーマン通りのキッチンカーで30種類の山梨ヌーボーや、イタリアの郷土菓子カンノーリが味わえます。期間中の土日祝限定で、ワインの学校も開催され、ヌーボーとそれ以外のワインを飲み比べて、熟成期間による味わいや、ブドウの品種による風味の違いを楽しむことができます。この機会に、山梨ヌーボーについての知識を深めてみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareyatsugatake/sp/winefesta/
地域/場所 【山梨県】北杜市
主催者 星野リゾート
住所 山梨県北杜市小淵沢町129-1
電話番号 050-3134-8093
料金 入場無料。飲食・物販は有料
日時 2024年11月3日(日)~17日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 2024年渓谷ライトアップ 赤目渓谷「幽玄の竹あかり」:2024年10月26日~2025年1月5日

  2. 第45回 富士山御神火まつり:2024年8月3日

  3. 第4回若泉公園桜まつり&本庄クラフトアートフェア 開催日:2024年3月30日(土)~3月31日(日)

  4. 【収穫体験】和紙の原点・楮(こうぞ)の芽を摘んで味わう:2025年7月20日

  5. ところざわまつり:2024年10月13日

  6. 【きこりワークショップ】間伐・搬出 ~小屋づくりの材料収集~ <MOKKI NO MORI体験会>:2025年4月12日

  7. 発酵の里こうざき酒蔵まつり2025:2025年3月23日

  8. もっと まるっと もとす祭り:2024年11月10日

  9. チバノサトを空から堪能!ドローン空撮体験:2024年11月16日~30日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  2. 【北海道】「知床クマ活」、人とクマが共存するサス…

  3. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  4. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  5. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

月別記事・レポート